大熊猫景(時満ちた被り物)
画像
性格
「とりあえずやってみてから考えるか~」が信条。新しいことが好きで色んなことに手を出す。黒髪金眼と物理演算が好物。
メイン属性
作品系
サポート系
サブ属性
作品系
サポート系
初期ジャンル
獲得しやすいジャンル
初期スキル
- はやわざ
- 期間中にサクサク作品を仕上げる。(一作あたりの経験値が少し少ない傾向にあるようだ)
- 器用貧乏
- クオリティは下がるが〆切に間に合う率は上がる。まれに上位スキル「多芸」を習得するようだ。
- 情報通
- パーティ内の沼神の作品のクオリティを上げる。
獲得しやすいスキル
- バーチャル適正
- バーチャル空間へのログインが可能になる。
- クリエイッター好き
- クリエイッターという、Twitterのような場所が好き。ネタが降ってきやすいが、低確率で入り浸りすぎて締切がやばくなる。バーチャル適正保持が前提条件。
初期HP
成長傾向
要注意バッドステータス
好きなもの
好感度の上がりやすい相手
特殊会話の発生する相手
ボイス設定
- 入手時
- 「こんちわー。……視線もうちょい上。そう、その辺り。よろしくな。」
- 強化時
- 「よっしゃ、めっちゃサンチュ食うぞ~。」
- 進化2−4
- 「ん、だいぶ慣れてきたわ。ありがとうな。」
- 最終進化
- 「この身体も、ようやく完全にこのパンダフードの物になった。ふふふ。」
- ホームボイス
- 「もー……勝手に動かんでくれこの無愛想……。」
- 「いやー、自由にしたいことできるってええね! 次は何しよかな。」
- 「ちょっと勢い余って作っちゃったんやけど、見てくれへん?」
- 「夜は寝る時間! 徹夜なんてするもんちゃうよ。」
- 編成時
- 「上半身ボーンのy軸回転をグルン!」
- バフお礼
- 「やったー!! がーんばーるぞい!」
- 好物の差し入れ
- 「おっ、マジ? ありがとうな。」
- ロスト
- 「あぁあー。後ちょっとだったのに。ざんねん。」
育成のコツ
パンダフードが本体で、下は創作キャラである無愛想な傀儡リト。進化ごとに乗っ取り度が増していき、レア5で完全に我が物にするぞ。パンダフードに視線を合わせて話しかければ、成長が加速する可能性がある。
Back